何があっても変わらない物。その一つが多彩色なワシリー寺院。その周りの道を車がせわしなく走っていきますが、その寺院は静かに

何があっても変わらない物。その一つが多彩色なワシリー寺院。その周りの道を車がせわしなく走っていきますが、その寺院は静かに
あなたの願いを叶え、感謝とともに供養の日。どんな願いが叶いましたか?その目は願をかけたときの感情と、達成したときの感情が
一つ一つの空間の中。会話があり、あるいは会話がなく。張り詰めた空気だったり、温かい空気だったり。そこには「それぞれの物語
振り返っても足跡は消えません。きっと何も気にしてないとは思いますが。店員さんも気にしてなかったと思いますが。。モスクワの
物語が始まりそうな朝の路地裏。一匹の猫が時に姿を消しながら、石畳みの道の奥へと誘ってきました。紅の豚や魔女の宅急便の舞台
意外とオフィスにいると綺麗な夕日とか気付かないのですね。毎日素敵な風景は沢山あります。感度高めて沢山感動したいものです。
ロシアの空は広く高い。ロシアの猫は何を想って空を見上げるのか? 撮影場所:モスクワ/ロシア
梅雨入りと言われて中々雨が降らない日が続きましたが、今日はいい感じの雨模様。雨の日は雨の日の楽しみ方がありますね。梅雨の
赤いルビーのような真っ赤な月。熱く燃え上がり、海に沈んでいく。 今夜はストロベリームーンらしいですね。と言っても真っ赤に
大地の鼓動を感じ、うねりながら大地を覆う雲に心揺さぶられる。その中でもうねりに負けずと立ち続ける鉄塔。大自然の中で生きる
今年最初の花火。輝いては消える閃光と、輝き続ける東京の夜景。さて、夏ですね。 最初の写真は今回撮った写真を50枚ぐらい重
ギュイーン!どこに繋がっているのか、その先に何があるのか。未知の世界まで続く、まるでタイムトンネル。 ゆりかもめの車内か